箱根神社 御鎮座 1250年記念大祭に係る絵の寄贈
更新日:2023年10月4日(水)

箱根神社 御鎮座 1250年記念大祭が、平成19年(2007年)に行われました。
記念大祭の薪能にご招待いただき、神恩感謝の祈りとともに至福の時を過ごさせていただきました。
同年上村伊佐子が記念大祭の一環として、「神門」を寄贈し、当初は箱根神社貴賓室(VIP ルーム)に展示され、その後現在は新宝物殿の一階ロビー中央に常時展示されています。


柘植英満 箱根神社 禰宜様・上村伊佐子

平成19年(2007年)7月1日付け社報 8頁

上村伊佐子 箱根神社貴賓室(VIP ルーム)にて

栞の裏表紙に万葉集の歌と一緒に神門の写真(縮小版)が記念として掲載されています。

箱根神社御鎮座1250年 記念祝賀会の栞 6頁
箱根神社研修殿への寄贈
箱根神社御鎮座1250年記念事業のひとつとして、研修殿の改修が行われ
平成23年(2011年)に油彩画6点と複写画2点を研修殿に寄贈しました。
寄贈作品の神門はカンヌ国際芸術祭で黄金の愛賞を受賞しています。

平成23年(2011年)7月1日付け社報記事 8頁

平成19年(2007年)7月1日付け社報 5頁

柘植英満 箱根神社 禰宜様・上村伊佐子

柘植英満 箱根神社 禰宜様・上村伊佐子



